2019.12.13 00:1112月13日 ビタミンの日明治43年(1910年)、鈴木梅太郎博士が、米ぬかの中に脚気を予防する成分があることを発見しました。博士は、これを(オリザニン)(当初は(アベリ酸)と命名していました。)と名付け、12月13日の東京科学会例会で発表したとのことです。オリザニンは後に、ポーランド人科学者のc.フンク氏が発見した(ビタミン(B1))と...